歳末たすけあい ・ 地域福祉募金

歳末たすけあい ・ 地域福祉募金

~ 「歳末たすけあい運動」の沿革 ~

歳末たすけあい運動は、毎年12月1日から一ヶ月間、全国一斉に実施されています。

東京では、昭和27年に東京都社会福祉協議会の主唱により「一品持ち寄り運動」として全都的にスタートし、同34年には、赤い羽根共同募金と同じく、共同募金の一環として位置づけられました。その後、この運動は、地域の要援護者のための募金運動として毎年実施され、被保護世帯や施設入所者への見舞金として配分されてきました。

平成8年には、各地域において、時代の変容と共に地域福祉活動や在宅福祉活動が活発に行われるようになってきた状況を踏まえ、本募金の使途の見直しを行い、それまでの見舞金に加え、地域福祉活動に要する経費にも配分されることとなりました。

また、平成12年には、社会福祉法の改正が行なわれ、共同募金の目的に「地域福祉の推進」が規定されました。平成15年には、インターネットを活用した「赤い羽根データベース ・ はねっと」が全国的に本格導入され、広く情報公開を行うことにより、募金運動と配分の透明性の確保を図ってきています。

こうした経緯をふまえ、荒川区では、一人暮らし高齢者等支援が必要な方々が安心して年末を送ることができる見守り活動、地域や社会環境のニーズに応じた事業を支援するための「地域福祉活動」の推進を目的とし、地域の様々な機関 ・ 団体と密接な連携を深め、町会 ・ 自治会並びに実施団体による募金活動を中心に、街頭募金、職域募金などの展開を図り、多くの区民の方々の理解と参加 ・ 協力を得ながら実施しています。

なお、本運動で集まった募金は、全額が荒川区の福祉の街づくりに使われるという大変地域性の高い募金であり、地域福祉活動に募金を活用させていただいていることを、区民の方々にわかりやすくお知らせするため、募金の名称を「歳末たすけあい ・ 地域福祉募金」としています。

募金方法のご案内

  1. 町会 ・ 自治会を通じた募金 : 募金袋をご利用の上、町会 ・ 自治会の担当の方へお渡し下さい。
  2. 窓口での募金:荒川区社会福祉協議会管理課庶務係へ直接お持ち下さい。
    ※窓口受付期間、時間 : 12月1日~12月28日(土曜 ・ 日曜 ・ 祝日を除く)
    午前8時30分~午後5時15分まで(この時間帯以外を希望される方は、下記までご連絡下さい)

【実施団体】
町会 ・ 自治会、母の会、民生委員・児童委員協議会、共同募金協力会
※上記実施団体については、年内に対象者に見舞金の配分を行うため、募金納入日を12月中旬までとさせていただいています。なお、町会 ・ 自治会の募金納入窓口は、各区民事務所となっております。

【協賛団体】荒川区

【主唱団体】荒川区社会福祉協議会、東京都社会福祉協議会、東京都共同募金会

荒川区歳末たすけあい運動実施委員会・事務局

TEL:03-3802-2794

FAX:03-3802-3831

住所 : 東京都荒川区南千住1-13-20(荒川区社会福祉協議会内)
交通 : 都電荒川線「三ノ輪橋」から徒歩1分
都バス「大関横丁」から徒歩1分
地下鉄日比谷線「三ノ輪」3番出口から徒歩5分